ワイヤー矯正について
ワイヤー矯正とは、歯にブラケットという四角の小さな装置を取り付け、そこにワイヤーを通して歯に力をかけることで歯の位置を動かす矯正治療です。従来では金属のメタルブラケットが主流でしたが、最近では目立ちにくいセラミックやジルコニア、プラスチックなどのブラケットも登場しています。ワイヤーも金属色ではなく白色のものを使用することで、口を開けたときに装置が目立ちにくくできます。
ワイヤー矯正の
メリット・デメリット
メリット
適応範囲が広い
デコボコの歯並びにも対応できるなど、適応範囲が広いことが大きなメリットです。マウスピース矯正と比べて適応範囲が広く、抜歯することで3mm以上の移動や前後の傾斜の改善などもできます。
取り外して管理しなくてよい
ワイヤー矯正は取り外し不可のため、マウスピース矯正のように取り外して洗浄する必要はありません。
症例数が多いので安心
最も古い歴史を持つ治療法のため、豊富な実績があります。そのため、安心して治療を受けることができます。
デメリット
装置が目立つ
歯の表側に装置を取り付ける場合、口を開けたときに目立ちます。ただし、金属以外の素材の装置を選ぶことで目立ちにくくすることもできます。
食事がしづらい
ガムやキャラメルなどの粘着性のある食べ物を食べると、装置に付着して取れなくなることがあります。また、硬い食べ物も装置が外れやすくなる恐れがあるため、柔らかく調理したり装置が付いていないところで噛みちぎったりしなければなりません。
歯みがきがしづらい
ワイヤー矯正装置は取り外し不可のため、そのまま歯磨きをします。装置と歯の間に詰まった汚れを丁寧に落とす必要があり、これまでどおりの方法では磨き残す恐れがあります。
痛みや不快感がある
マウスピースと比べて強い力をかけるため、それだけ痛みや不快感が強くなります。特に、矯正治療の開始直後に痛みが出る傾向があります。また、食事の際にも食べ物を噛むときに痛む場合がありますが、次第に慣れる方がほとんどです。
こんな方におすすめ
- 重度の不正咬合の方
- 実績豊富な治療法を受けたい方
- 取り外し不可の装置を治療完了まで装着できる方
ワイヤー矯正の種類
表側矯正
表側矯正とは、歯の表側にブラケットを取り付けてワイヤーを通し、歯に力をかけることで歯並びを整える矯正治療です。豊富な治療実績があるため安心感がありますが、口を開けたときに装置が目立つため、敬遠されがちです。目立たない素材の装置を使用することで、デメリットを抑えることができます。
裏側矯正(舌側矯正)
裏側矯正とは、歯の裏側に装置を取り付けて歯を動かす矯正治療です。口を開けたときに矯正装置が目立ちませんが、表側矯正と比べて実績が少ないため、安心感は今ひとつかもしれません。
スマイルライン歯科・佐世保矯正歯科では
マウスピース矯正
(インビザライン)を
おすすめしています
インビザラインは世界100ヶ国以上で1,100万人以上に使用されているマウスピース矯正です(2021年9月時点)。1999年にアメリカのアライン・テクノロジー社が提供を開始し、日本には2006年に導入されました。
ワイヤー矯正に比べて痛みも少なく、透明で薄いマウスピースを装着するため、周りの人に気づかれることなく矯正治療を行うことができます。マウスピースを1日20時間以上装着し、7~14日に1回の頻度で新しいマウスピースに交換しながら理想的な位置へと動かしていきます。また、コンピューターシミュレーションにより、歯の動き方をシミュレーションできるため、より的確な治療計画を立てることが可能です。
従来の矯正装置との違い
- 透明で薄いマウスピースを使用するため目立たない
- 歯磨きのときは取り外せるため口腔内ケアをしやすい
- 金属を使用しないため金属アレルギーの方も安心して使用できる
- 通院回数が少ない